補助金・支援金
補助金
小規模事業者持続化補助金(一般型)
小規模小規模事業者が経営計画を自ら策定し、商工会議所(商工会)の支援を受けながら販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)に取り組む費用の2/3(補助上限50万円)を支援する補助金制度です。
なお、インボイス特例対象事業者は 50 万円の上乗せ、賃金引上げ特例対象事業者は150万円の上乗せ、両特例対象事業者は200万円の上乗せとなり、補助上限の拡充も行われています。
※小規模事業者:常時使用する従業員の数が20人以下、商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)は5人以下
詳しくは、こちら
小規模事業者持続化補助金(創業型)
創業後3年以内の小規模事業者が経営計画を自ら策定し、商工会議所(商工会)の支援を受けながら販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)に取り組む費用の2/3(補助上限200万円)を支援する補助金制度です。
なお、インボイス特例対象事業者は 50 万円の上乗せとなり、補助上限の拡充も行われています。
※小規模事業者:常時使用する従業員の数が20人以下、商業・サービス業(宿泊業・娯楽業を除く)は5人以下
※「特定創業支援等事業による支援」を受けた日および開業日(設立年月日)が公募締切時から起算して過去3か年の間であること。
※当該補助金の申請には、認定市区町村が発行した、特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明書の写しが必要になります。
詳しくは、こちら
中小企業新事業進出補助金
既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、新市場・高付加価値事業への進出等に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援する補助金制度です。
公募要領など詳しくはこちら
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金
中小企業・小規模事業者等が、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援する制度です。
公募要領など詳しくはこちら
IT導入補助金
中小企業・小規模事業者等が、自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートする制度です。
公募要領など詳しくはこちら
事業承継・M&A補助金
事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。
公募要領など詳しくはこちら
府中市中小企業見本市等出展事業補助金
府中市の中小企業における販路の拡大を支援し、地域産業の発展を図るため、見本市等へ出展する際にかかる費用の一部を助成する補助金です。
詳しくはこちら
中小企業省力化投資補助金
IoTやロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」から選び、中小企業等が導入することで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する補助金です。
詳しくはこちら